八女玉露ほうじ茶 ティーバッグ7包入り
¥1,123
八女産玉露の茎を丁寧に焙煎してつくられた希少なほうじ茶。 ほうじ茶の香ばしさと玉露の甘みが織りなす上品な味わいが楽しめる貴重な茶葉です。 八女の特産品である玉露は煎茶の茶葉よりアミノ酸を多く含み、豊かな旨みと甘みが特徴的な茶葉です。アミノ酸を多く含むため焙煎の技術が難しく、少しでも焙煎を強くすると焦げてしまいます。 玉露の甘みを生かすために丁寧に浅炒り焙煎を仕上げた貴重な茶葉です。 [おすすめのシーン] ・大切な友人との時間に。 ・食後や和菓子と一緒に。 ・アフタヌーンティーに。 ・甘みのあるお菓子(あんこや砂糖を使ったお菓子)と好相性。 ・希少な茶葉でギフト用にも最適。 [商品情報] 種類・原材料 /緑茶 カフェインの有無 / 低カフェイン(ほうじ茶) [おいしい淹れ方] ①急須と湯のみをお湯で温めます。 ②お湯を捨て、急須にティーバック1包(1人分)を入れます。 ③沸騰した熱湯を130ml(1人分)入れます。 ※ポイント:沸騰した熱湯を冷まさずそのまま入れることで香ばしい焙煎香を楽しむことができます。 ④ふたをして30秒ほど静置した後、急須を2.3回まわしお茶を注ぎます。 [配送方法]ネコポス/ヤマト運輸(着日指定不可となっております。ご了承下さい。) 4点までネコポスで同梱発送致します。 5点以上ご注文の場合分けて発送いたします。 ネコポスのサービスについてはヤマト運輸公式ページをご確認ください。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/business/send/services/nekoposu/
はるのき全粒粉めん [180g]
¥648
原料から製法まで、すべてにこだわった全粒粉めん。 低温石臼挽きの有機小麦粉と有機全粒粉を使用した、九州手延べ製法によるなめらかで弾力のあるこだわりめんをご堪能下さい。 こだわりポイント ①原料の小麦は全て九州産。 九州産の小麦はグルテンが多く含まれ、コシが強くノド越しを楽しめます。 ②小麦粉・全粒粉は全て有機を使用。 きちんと管理された有機栽培の小麦を有機加工場で生産しています。 ③全粒粉を使用。 全粒粉は小麦粉よりカロリーが低く、ミネラルが含まれる健康を気にされる方におすすめです。 ④原料の小麦粉・全粒粉は全て石臼低温挽き製法。 ていねいに石臼低温挽きすることで酸化を抑え、麦の素材本来の香りを楽しむことができます。 ⑤九州手延べ製法で麺づくり。 ていねいに何度も伸ばして麺を作っていくことで、なめらかで弾力のある麺ができます。 [商品情報] 名称/手延べ干しめん 原材料/小麦粉(小麦[九州産])、食塩、食用植物油(大豆を含む)、打粉(澱粉) 内容量/180g 小麦原料/有機栽培・有機製粉 [おすすめのお召し上がり方]冷麺1食分の場合 沸騰したお湯(約1L)に麺90g(袋半分)を入れ、箸で混ぜ、再び沸騰したら火力を調整し約3~5分、お好みのかたさになるまで茹でてください。 ざるに移し、水洗いして冷水でしめ、お好みの麺つゆに薬味などを添えてお召し上がりください。 [配送方法]ネコポス/ヤマト運輸(着日指定不可となっております。ご了承下さい。) ネコポスのサービスについてはヤマト運輸公式ページをご確認ください。 http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/business/send/services/nekoposu/
八女牛島の 定庵 深蒸し茶
¥1,200
八女牛島の 定庵 深蒸し茶は、福岡県八女市で育った茶葉を使用して作られた深蒸し煎茶です。100年以上の歴史を持つ牛島製茶が丹精込めて製造しています。 八女牛島の定庵は、茶葉を一枚一枚手摘みし、じっくりと長時間蒸し上げることで、茶葉の旨みと香りを引き出しました。その結果、濃厚な味わいと豊かな香りが特徴です。深い味わいとまろやかさが口いっぱいに広がります。 当店では、茶葉の選別から製造までの全ての工程において厳しい品質管理を行っています。安心してお飲みいただけるよう、徹底した衛生管理を従業員に求めています。 ぜひ、八女牛島の 定庵 深蒸し茶をお試しください。香り高い一杯のお茶を飲みながら、心を落ち着かせて一日の疲れを癒やしましょう。 ※茶葉の保存方法にはご注意ください。光や湿気を避け、冷暗所に保管してください。